研修が手厚く相談もしやすい環境の中で、
若手に任せてくれる会社です
03 Interview
施工管理職(内装) / 空間クリエイト事業部 建装一部 / 2022年新卒入社

入社を決めた理由は?
私は内装に関係する仕事を目指して就職活動を行うなかで、様々な企業の説明会に参加しました。
ウチダテクノの説明会に参加した際、若手社員がとても活躍していると聞き、私自身も若い時から多くの経験ができる環境で働きたいとの思いがあり、とても魅力的に感じました。
選考が進んでいくと、同じ大学出身の先輩社員と対話する機会を設けてもらい、学生の私としっかり向き合ってくれたことがとても嬉しかったことを今でも覚えています。
その先輩社員からも良いお話を聞くことができたことや人事の方々が手厚かったことが入社の決め手でした。
仕事内容を
おしえてください
私は、グループ会社から内装工事の依頼をいただき、現場の調査や、より具体的に工事を行う為の打ち合わせ、また見積もりの作成や現場の管理をしております。
入社研修後はサインの取付工事やブラインド工事、床貼替工事、クロスの貼替工事など小規模な工事を担当していました。
業務に取り組むうえで心掛けていることは、常に工事の内容をイメージし、流れを考えることです。
イメージをすることで、工事を進める為にはこの先何が必要で、なにを手配すればいいのか具体的に考えることができます。
さらに工事の流れを考えることで、現場でおこる危険や手配漏れを無くし、自分が次どのように行動すれば良いのかを明確にしています。
ですが、まだまだイメージをするのに自分がもっている情報量が少ない為、日々勉強中です。
仕事の大変さや魅力は?
入社して1年たち、一人で現場に立つことが増えました。作業が問題なく完了し、お客様に感謝の言葉を伝えてもらえた時はとても嬉しくやりがいを感じます。
現場に立つと同じ工事内容であっても現場によって毎回違う発見があり、知識が増えていくことが楽しいです。
私自身、営業としての話し方にまだまだ自信がない為、自分から積極的にコミュニケーションをとって経験を積んでいきたいです。
もともと話すことは好きなので、いろいろな話のネタや提案に繋げられるよう、先輩方の姿をみたり、現場で分からないことがあれば職人さんに聞いたりして、近い将来、営業から内装工事一式を一人で担当できるようになりたいと思います。