この工事では建築中の建物にC工事業者として工事しましたが、建設会社や設備業者など色々な方々と打ち合わせからスタートし、建築内装の進みに合わせて工事を進めた、とても根気がいる現場でした。
背の高い書棚の下には本棚の自重と棚に載せる重量を計算した架台と転倒防止をしっかりと考えて壁固定など安全に使用して頂くこと考えて設置しています。
基材は構造用合板12㎜を2プライとし納めた案件です。






この工事では建築中の建物にC工事業者として工事しましたが、建設会社や設備業者など色々な方々と打ち合わせからスタートし、建築内装の進みに合わせて工事を進めた、とても根気がいる現場でした。
背の高い書棚の下には本棚の自重と棚に載せる重量を計算した架台と転倒防止をしっかりと考えて壁固定など安全に使用して頂くこと考えて設置しています。
基材は構造用合板12㎜を2プライとし納めた案件です。
建装2部
島田
設計事務所が有名なK事務所であり、現場は大阪ですが東京の設計事務所に足を運んで設計担当者と図面のやりとりを繰り返しておりました。現場では建築会社の各業者と協議を進めていき長期にわたり関わらせていただきとても勉強になった案件の一つです。
この勉強になった経験を次の家具工事に活かしていきたいと考えております。