横浜、関内駅の目の前に建てられているガラス張りの新築ビルキャンパス。
窓側のカウンターからは横浜の景色を一望でき、壁面には約3mの高さまで本が並べられています。
日が暮れると夜景が見え、落ち着きのある雰囲気となり読書がしやすい環境へと変わります。
天板や棚板には天然木を使用し、天然木と鉄骨で組み上げた書架の下には床下空調があるため結露対策も行っています。また、壁面書架と低書架には一括管理ができる照明が仕込んであり、配線を見せないよう工夫がされています。


横浜、関内駅の目の前に建てられているガラス張りの新築ビルキャンパス。
窓側のカウンターからは横浜の景色を一望でき、壁面には約3mの高さまで本が並べられています。
日が暮れると夜景が見え、落ち着きのある雰囲気となり読書がしやすい環境へと変わります。
天板や棚板には天然木を使用し、天然木と鉄骨で組み上げた書架の下には床下空調があるため結露対策も行っています。また、壁面書架と低書架には一括管理ができる照明が仕込んであり、配線を見せないよう工夫がされています。
建装2部
中村 章吾
3mほどの壁面書架は一番上の段にも照明が組み込まれており、事前の配線作業ではメンテナンスやその後の作業効率を考えて交じり合わないように工夫を行いました。
1.5m以上の棚には地震などで本が落ちてこないように転倒防止のバーを使用しましたが、利用される方が本を移動させることを想定し、取り付ける金物を利便性・安全性などを考慮し選定した結果、お客様に喜んで頂けて嬉しく思いました。